3月23日(日) 第5回おおた健康促進39プロジェクトを開催しました
2025年3月23日(日)、第5回おおた健康促進39プロジェクトを開催しました。
おおた健康促進39プロジェクトは、群馬クレインサンダーズ様の社会的責任活動「CRANE THUNDERS ONGAESHI」の一環として、サステナビリティおよびCSRの観点から太田市様、群馬クレインサンダーズ様とパートナーシップを構築し、地域住民の皆さまの身体の“健康”と、地域環境の“健康”という二つの健康促進を目的にスタートした取り組みです。
今回は、太田駅からオープンハウスアリーナ太田までの道のりを、ゴミを拾いながら歩くクリーンウォークを実施しました。ご参加いただいた皆さまには、道中で拾ったゴミと引き換えに、特製ノベルティと、同日太田市運動公園で開催されたラグビー・日野レッドドルフィンズ戦の観戦チケットをお渡ししました。
当日は、小さなお子さまからご年配の方まで、79名と多くの方々にご参加いただきました。
町も一層きれいになり、参加者の皆さまの素敵な笑顔があふれる、まさに健康的で心温まる一日となりました。
今後も継続開催を目指して企画・検討を進めてまいりますので、ぜひご参加ください。